top of page

#38:冷やし中華(血・潤いを補う)

期待効果:潤い・血を補う

※中国医学で重要視される「気血津液」のうち、「血」と「津液」を補う効果


我が家は、具材を作り置きしておくスタイル。

野菜と肉を冷やし中華のタレで漬け置きしておくので、味が染みて美味しい。

2日目は、もっと染みて美味しい。


薬膳的な話

立法:滋陰養血

豚肉・卵・胡麻には「潤い」を補う効果。

人参には「血」を補う効果。

トマト、胡瓜は「熱を冷ます」効果。

血と潤いを補うには、冷やす必要があるので、食材の性質的に相性が良い。


材料(4人前)

  • 豚コマ肉(200g)

  • 卵(2個)

  • 人参(1本)

  • 胡瓜(3本)

  • ミニトマト(10個)

  • 麺(4玉)

  • 擦り胡麻(好きなだけ)


作り方

  1. 豚コマ肉を5mm程度にカットし、熱湯に入れて火を通したら、湯切りする。

  2. 卵は錦糸卵にする。

  3. 人参を細切りにして塩を振って15分放置してから水気を絞る。

  4. 胡瓜を細切りにして塩を振って15分放置してから水気を絞る。

  5. ミニトマトは四分割にカット。

  6. タッパーに、胡瓜・人参・豚肉・トマト・錦糸卵の順に敷き詰めてから、タッパーの半分程度まで冷やし中華のタレを注ぎ、冷蔵庫で数時間。

  7. 麺を茹でて、冷水で冷やしてから絞る。

  8. 麺の上のタッパーから具材を出して擦り胡麻をふる。


留意点

具材はご飯のおかずにもなる!


おわり

閲覧数:1回
bottom of page